写真日記

2025年03月27日

全国高校生未来会議で党を代表してあいさつをしました

本日、全国高校生未来会議で党を代表してご挨拶をいたしました。

こちらの動画📹(クリックをお願いします)をご覧ください。

 

※動画の文字起こしは以下のとおりです。

日本の教育には先進国に比べて足りないところがあると思っています。

一つ大きいのが、人権教育がほとんどないことです。

だから、いじめとか虐待とか、日本は本当にはびこってしまうところがあります。

そしてもう一つは、有権者教育です。

政治にどういうふうに参加するのか、これもほとんど他の国に比べてない。

私ども立憲民主党は、一人一人がどんな環境であっても、その人の持ち味が生きる社会をつくることを目指しております。

日本は、人権・格差・多様性を軽んじているので、声をきちっとあげられる社会をつくるべきです。一つの価値観を押し付けるのではなくて、いろいろな価値観を認めていく、こういうところがすごく足りないと思います。

これが日本のもったいないところ、というのが立憲民主党の認識です。

ありがとうございました。