キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2017.06.23写真日記 水道料金の無駄使い追及、西沢けいた候補 本日、ながつま昭は、東京都議会議員選挙で中野区選挙区から立候補している、西沢けいた候補の応援演説をしました。 演説の中で、ながつま昭は、西沢都議会議員が、ながつま昭の秘書を務めていた時代に『消えた年金』問題の調査のサポートをし、そのノウハウを生かして東京都庁の水道料金の無駄遣いを指摘してきたことなどを紹介し、「西沢候補は、調査、追及していくことで皆さんの税金を守る、皆さんの公共料金を守る活動... 2017.06.18写真日記 中野駅前で西沢けいた都議会議員、野田佳彦幹事長と街頭演説 本日、ながつま昭は、中野駅前で西沢けいた都議会議員、野田佳彦幹事長と街頭演説をしました。 雨の中で演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 ながつま昭は、小池百合子知事の進めている政策について触れ、「子育てや高齢者の政策、人への投資といった、われわれ民進党が得意とする政策については不足する点もある。そんなとき西沢議員がきちんと提言して、小池都知事の背中を押していく。西沢議員のように... 2017.06.17写真日記 西沢けいた都議会議員の決起大会 本日、西沢けいた都議会議員(民進党東京都議会議員候補・中野区)の決起集会が開催されました。 ながつま昭は、あいさつに立ち、西沢都議会議員が、ながつま昭の公設秘書を務めていたときから、役所の無駄遣いや不透明な行政を徹底的に調査する手法を身に着けてきたことに触れ、「西沢議員は、都民の皆さんが払った水道料金が、高価なビデオ制作に使われていたことなどについて、調査を一つ一つ積み上げて追及してきました... 2017.06.16写真日記 ギャンブル依存対策基本法案を衆議院に提出 本日、民進党は、議員立法「ギャンブル依存症対策基本法案」(ギャンブル依存症対策法案)を、自由党と共同で衆議院に提出しました。 ながつま昭は、民進党のカジノ検証プロジェクトチームの座長として、この法案の作成を進めてきました。 法案提出後に開いた記者会見で、ながつま昭は、「ギャンブル依存症が重大な社会問題となっているにもかかわらず、対策する法案がなかった」と述べ、今後、ギャンブル依存対策を進... 2017.06.13写真日記 社会保障についての座談会に出席 本日、ながつま昭は、情報労連が東京都内で開いた座談会に参加しました。 座談会には、それぞれの年代を代表する形で、労働組合の皆さんが参加され、(1)多くの人々が抱える年金への不安や疑問(2)年金を中心に医療・介護分野での民進党に望む政策――などに関して意見交換をしました。 ※座談会の詳細については情報労連の機関紙「REPORT」(ウェブサイト版も展開)に掲載され次第、リンク先をご案内しま... 2017.06.13写真日記 浜田ひろきさんの決起集会 本日、浜田ひろきさん(民進党東京都議会議員候補・渋谷区)の決起集会が開催されました。 ながつま昭は、あいさつに立ち、「浜田ひろきさんは、情報公開のプロフェッショナルとして、都庁のムダを都民の皆様に明らかにすることができる方です」「これからの東京都では、良い政策はバックアップする一方で、小池百合子都知事に対して厳しい意見も言っていく、このような議員が必要です。浜田ひろきさんは、その点で信頼でき... 2017.06.08写真日記 西沢けいた都議会議員、蓮舫代表とともに中野駅で街頭演説 本日、ながつま昭は、西沢けいた都議会議員、酒井たくや中野区議会議員、中村延子中野区議会議員、森たかゆき中野区議会議員、ひやま隆中野区議会議員とともに中野駅で街頭演説をしました。 演説には蓮舫代表が応援に来てくれました。 ながつま昭は、「都政、国政では目に余る情報隠しが横行しています。都議会、国会とタッグを組んで闘って参ります」と訴えました。... 2017.06.07写真日記 高円寺駅で朝の街頭演説 本日、ながつま昭は、西沢圭太都議会議員、山本たかし中野区議会議員とともに朝の街頭演説をしました。 朝のお忙しい時間に演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 ながつま昭は、「西沢都議会議員は、都民の皆さんが払った水道料金が、効果が疑問な水道をPRするビデオ制作に1億円近くが使われていたことなどについて追及してきました」と述べ、「都政の不透明な部分に切り込んでいく都議会議員が、一人で... 2017.06.02国会質疑 厚生労働委員会で質疑に立ちました 本日、ながつま昭は、厚生労働委員会で質疑に立ちました。 委員会では、法律で禁止されているクラスター弾を製造・販売している企業の株式を年金積立金で保有している件、過労死につながりかねない裁量労働制の適用範囲の拡大、多死時代に向けたQOD(クオリティ・オブ・デス)の向上と臨床宗教師の活用、などについて質しました。 ■詳しくは議事録をご覧ください。 ■配布資料はコチラをご覧ください。... 2017.06.01お知らせ 厚生労働委員会で質疑に立ちます 明日、6月2日(金)午後2時25分〜午後3時05分 厚生労働委員会で質問します。 ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php... 2017.05.30写真日記 ギャンブル依存症対策基本法案の取りまとめ 本日、民進党「次の内閣」が開催され、これまで民進党カジノ検証PTを中心に検討を進めてきた議員立法「ギャンブル依存症対策基本法案」が了承されました。 ながつま昭はカジノ検証PTの座長を務めています。 「次の内閣」終了後の記者ブリーフィングで、ながつま昭は、「これまで光が当てられてこなかったギャンブル依存症問題について、ようやく光があたることになりました」とお伝えしました。 ※ギャンブ... 2017.05.29メディア テレビ朝日『橋本×羽鳥の番組』に出演いたします。 【番組】 テレビ朝日『橋本×羽鳥の番組』 【出演時間】 5月29日(月)23時15分〜24時15分 【テーマ】 安倍総理のビデオメッセージで揺れる「日本国憲法9条」を徹底討論!... 2017.05.26写真日記 ギャンブル依存症対策基本法の協議 民進党のカジノ検証PT・内閣部門・厚生労働部門合同会議が開催されました。 ながつま昭は、カジノ検証PT(プロジェクトチーム)の座長を務めています。 本日の会議において、ギャンブル依存症対策を進めるための民進党の議員立法「ギャンブル依存症対策基本法案」について、法案提出に向けた党内手続きを進めることを確認しました。... 2017.05.22写真日記 病院付属保育所と看護師小規模多機能事業所を視察 本日、ながつま昭は、民進党看護議連(「国民の安心の医療をめざす民進党看護議員連盟」)の視察で、東京女子医大付属保育所と看護師小規模多機能型居宅介護「わいは」にお邪魔しました。 お忙しいところ、ご対応いただいた皆様に感謝申し上げます。 少子高齢化を迎える日本では、看護師の皆さんの役割はますます重要になっていきます。看護師の皆さんが働きやすい労働環境の整備等に引き続き取り組んでまいります。 ... 2017.05.18写真日記 浜田ひろきさんの事務所開き 本日、ながつま昭は、浜田ひろきさん(民進党東京都議会議員選挙予定候補者・渋谷区)の事務所開きでご挨拶をしました。 ながつま昭は、「これからの東京都では、良い政策については小池百合子都知事をバックアップしていく、しかし、ただ賛成するだけではなく、小池知事に対しても厳しい意見も言っていく、このような議員が必要です。浜田ひろきさんは、その点で信頼できる方です」とお伝えしました。... «‹5657585960›»