キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2022.10.17国会質疑 【NHK中継予定📺】10/18(火)9:00~ ながつま昭、衆議院予算委員会にて質問に立ちます! 【予算委員会質問🙋♂️のお知らせ】 10/18(火)9:00〜衆議院予算委員会において、 ながつま昭が岸田総理大臣に質問致します。 NHK総合テレビにて生中継予定❕ 衆議院インターネット審議中継、YouTubeで、是非ご覧ください。 日 時:10月18日(火) ながつま昭質問時間: 9:00~9:50(50分間) 〈質問要旨〉 〇旧統一教会対策について 〇野党提出法... 2022.10.13写真日記 懐にきちんと届く実効性高い経済対策の取りまとめへ 長妻政務調査会著会見 長妻昭政務調査会長は10月13日、国会内で定例の記者会見を開き(1)悪質献金被害救済法案(仮称)(2)通園バス置き去り防止装置義務化法案(3)党の緊急経済対策をとりまとめ(4)為替介入(5)新型コロナウイルス感染症(6)保険証のマイナンバーカードへの一本化(7)ロシアによるウクライナへの無差別攻撃――などについて発言しました。 ■悪質献金被害救済法案(仮称) 政府に先駆け、昨日12日、日本維新... 2022.10.12写真日記 立憲民主党の目指す社会とは 「ビジョン22」に込めた思い 長妻昭政務調査会長×京都芸術大学教授 本間正人さん ※立憲民主党ホームページからの転載です。 ※動画はコチラ 立憲民主党は今年1月、転換期にある日本が何を目指すべきか、長期的・歴史的な視点に立って議論し、持続可能なビジョンを考える「持続可能な社会ビジョン創造委員会」を設置。5月には「ビジョン22」を取りまとめました。立憲民主党の目指す社会とは、「ビジョン22」をどう位置付け、実現させていくのか。長妻昭政務調査会長と、... 2022.10.06写真日記 【次の内閣】第3回閣議 泉代表「体たらくの岸田政権に対して、野党各党が連携していこう」 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は10月5日、泉「次の内閣」第3回閣議を国会内で開催しました。 泉健太代表は冒頭、本会議での代表質問の奮闘に感謝の意を述べた上で、岸田総理の答弁について、「全く建設的・生産的でなく、後ろ向き。議論を深堀りさせないことは国民の期待に背くことだ」と批判しました。また、「自民党と旧統一教会によって捻じ曲げられたのではないか」と泉代表が代表質... 2022.10.06写真日記 「生活に役立つ政党だと実感を持ってもらえる活動を続ける」と長妻政調会長 長妻昭政務調査会長は10月6日、国会内で定例の記者会見を開き、(1)北朝鮮弾道ミサイル発射(2)感染症法の改正(3)議員立法(4)経済対策――等について発言しました。 長妻政調会長は冒頭、同月4日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、日本上空を通過して太平洋に落下したとされる事態が発生したことを受け、非常に危険極まりない挑発行為を停止するように求める声明を発表したと報告。政府に対しては米国・韓国・... 2022.10.05メディア 【テレビ出演のお知らせ】10/6(木)BS-TBS『報道1930』に生出演します📺 明日10月6日(木)19:30~BS-TBS『報道1930』に出演いたします。 ぜひご覧いただき、感想をお寄せ下さい! ◇放送時間:10月6日(木) 午後7時30分~午後8時54分 ◇番組名:BS-TBS『報道1930』 ◇テーマ:臨時国会開幕~どうなる「統一教会問題」(仮) http://www.bs-tbs.co.jp/news/houdou1930/ 感想はこちら➡️... 2022.09.30メディア 【テレビ出演のお知らせ】10/2(日)9:00~NHK総合『日曜討論』に生出演します📺 10/2(日)9:00~NHK総合『日曜討論』に生出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:10月2日(日) 9時00分~10時00分 ◇番組名:NHK総合『日曜討論』 https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/ 感想はこちら⇒akira@naga.tv... 2022.09.29写真日記 【次の内閣】第2回閣議 泉代表、ワーキングプア支援策・子ども子育て支援策強化打ち出す ※ 立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は9月29日、泉「次の内閣」第2回閣議を国会内で開催しました。 泉健太代表は冒頭、物価上昇率が5カ月連続で2%を超えていることに対し、「いわば『生活氷河期』と言える状況にどう対応していくかという視点で経済対策の立案を指示している」と述べました。 政府・与党が住民税非課税世帯への5万円給付を検討していることに対しては、「今、特に生活者の... 2022.09.29写真日記 第1回「政策課題発掘チーム(りっけんチェック)」会議を開催 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は9月29日、第1回目となる政調会長補佐会(「政策課題発掘チーム(りっけんチェック)」)を国会内で開きました。 冒頭のあいさつに立ったネクスト内閣官房長官の長妻昭政調会長は、「われわれの生活にとって身近だが、まだまだ明らかになっていない課題や不正、事実がたくさんある。それら一つひとつを明らかにすることの積み重ねによって、『立憲民主党を... 2022.09.26メディア 【テレビ出演のお知らせ】9/27(火)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します📺 明日9/27(火)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:9月27日(火) 20時00分~21時55分 ◇番組名:BSフジ『プライムニュース』 http://www.bsfuji.tv/primenews/ 感想はこちら⇒akira@naga.tv... 2022.09.20メディア 【テレビ出演のお知らせ】9/21(水)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します📺 明日9/21(水)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:9月21日(水) 20時00分~21時53分 ◇番組名:BSフジ『プライムニュース』 http://www.bsfuji.tv/primenews/ 感想はこちら⇒akira@naga.tv... 2022.09.14写真日記 【生きるを考える】ライフリンクの清水さん×長妻政務調査会長が自殺対策について対談 【前編】 コロナ禍での女性、若者への自殺対策の強化は喫緊の課題です。自殺対策に関する国の方針を定める「自殺総合対策大綱」の見直しを控え、長くこの問題に取り組んできた長妻昭政務調査会長が、NPO法人 自殺対策支援センター・ライフリンクの創設代表の清水康之さんと自殺対策について話し合いました。ライフリンクは、「生き心地の良い社会」の実現を目指して、「つながり」をキーワードにし... 2022.09.13写真日記 次の内閣の初会合 ※ 立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は9月13日、第1回目となる泉「次の内閣」閣議を国会内で開きました。 冒頭のあいさつに立ったネクスト総理大臣の泉健太代表は、「わが党は政権を目指す政党であるということ、われわれが政権を担ったときに実現できる政策を作るという意味で、この『次の内閣』は重要な役割を担っている。さまざまな課題がある中で、仲間の力を結集して、われわれの答えを... 2022.09.08メディア 【テレビ出演のお知らせ】9/9(金)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します📺 明日9/9(金)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:9月9日(金) 20時00分~21時55分 ◇番組名:BSフジ『プライムニュース』 http://www.bsfuji.tv/primenews/ 感想はこちら⇒akira@naga.tv... 2022.09.02写真日記 全国知事会より「参議院選挙における合区の解消」要請を受け、意見交換 ※立憲民主党ホームページより転載。 長妻昭政調会長、田名部匡代参院幹事長は9月2日、国会内で全国知事会から「参議院選挙における合区の解消に関する決議」を受け取り、意見交換を行いました。 全国知事会から、総合戦略特別委員会委員長の伊原木隆太岡山県知事、松尾紳次島根県副知事、勝野美江徳島県副知事、堀田晶子鳥取県東京本部長、有澤功高知県東京事務所長、中島正信事務総長が出席し、代表して伊原木委... «‹2122232425›»