キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2007.05.07ながつま昭の活動 2007年5月7日(月) 民主党 年金信頼回復三法案を提出 本日、ながつま昭は、同僚議員と共に作成した、年金の信頼回復三法案(歳入庁設置法案、年金保険料流用禁止法案、消えた年金情報・被害者救済法案)を衆議院に提出しました。 法案提出後に開催された記者会見で、法案の説明をするとともに、質問に答えました。... 2007.04.27ながつま昭の活動 2007年4月27日(金) 衆議院 外務委員会にて質疑 本日、ながつま昭は、衆議院外務委員会にて質疑に立ちました。 委員会では、麻生太郎外務大臣に対し、「武力行使の際の文化財保護に関する3つの条約・議定書」「政府における先の戦争に関する事実・データの把握状況」「日本の戦争責任」などについて質問しました。... 2007.04.27ながつま昭の活動 2007年4月27日(金) 衆議院 外務委員会にて質疑 2007.04.26ながつま昭の活動 2007年4月26日(木) 民主党 代議士会にて報告 ながつま昭は、本日、民主党の代議士会において、松本剛明政調会長の代理として、昨日の『次の内閣』における決定事項を民主党の衆議院議員に報告しました。... 2007.04.25ながつま昭の活動 2007年4月25日(水) 民主党 厚生労働部門・行政改革調査会合同会議 本日朝、民主党の厚生労働部門・行政改革調査会合同会議が開催され、ながつま昭も出席いたしました。 会議では、ながつま昭が同僚議員と共に作成した、『年金の信頼回復三法案』(「歳入庁設置法案」「年金保険料流用禁止法案」「消えた年金情報調査法案」)を協議しました。... 2007.04.24ながつま昭の活動 2007年4月24日(火) 衆議院 決算行政監視委員会 第一分科会にて質疑 本日は、決算行政監視委員会の第一分科会(内閣)において、渡辺喜美行政改革担当大臣等に対し、天下り問題に関して質疑をしました。 国による企業・団体への天下り受け入れ要請は、国に対して弱い立場の企業・団体にとっては断りにくいところであり、政府の言う押しつけ型の天下りを根絶するためには禁止が不可欠です。 ながつま昭が、天下り受け入れ要請禁止の是非を質したところ、渡辺大臣は「詳細は有識者会議で決め... 2007.04.23ながつま昭の活動 2007年4月23日(月) 衆議院 決算行政監視委員会 第三分科会にて質疑 本日、ながつま昭は決算行政監視委員会の第三分科会(厚生労働省)において柳沢伯夫厚生労働大臣に対し、消えた年金納付記録に関する事項を中心に質疑をしました。 ながつま昭の質問によって、「領収書を持っていたこと等により、納付記録が訂正された86件」のうち、31件の納付記録が社会保険庁あるいは市町村に残っていたことが判明しました。 先日、国会で柳沢大臣は、86件すべてについて納付記録は無かったと答... 2007.04.13ながつま昭の活動 2007年4月13日(金) 衆議院 外務委員会に出席 本日、ながつま昭は外務委員会に出席しました。 委員会では、国際熱核融合実験炉(イーター)に関する条約の質疑が行われ、民主党からは山口壮議員と川内博史議員が質問に立ちました。... 2007.04.12ながつま昭の活動 2007年4月12日(木) 衆議院 憲法調査特別委員会に出席 本日、衆議院憲法調査特別委員会が開催され、ながつま昭も出席しました。 委員会では、国民投票法案について、与党は、民主党案を否決、与党案を強行採決にて可決しました。... 2007.04.11ながつま昭の活動 2007年4月11日(水) 民主党 総務部門・行政改革調査会合同会議にて司会進行 本日は、ながつま昭の司会の下、民主党の総務部門・行政改革調査会合同会議が開催され、公務員の天下り対策等に関する民主党の法案(国家公務員法改正案及び地方公務員法改正案)について協議しました。... 2007.04.10ながつま昭の活動 2007年4月10日(火) 民主党『次の内閣』に出席 民主党の国民投票法案に関する臨時の『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席いたしました。 写真は、左から、ながつま昭、鳩山由紀夫幹事長、菅直人代表代行、松本剛明政調会長、浅尾慶一郎政調会長代理です。... 2007.04.05ながつま昭の活動 2007年4月5日(木) 憲法調査特別委員会公聴会にて質疑 本日、憲法調査特別委員会の公聴会が開催され、ながつま昭は、午前の部において、公募で選ばれた4人の公述人に対し質問をしました。なかには一般の主婦の方もいらっしゃいました。... 2007.04.04ながつま昭の活動 2007年4月4日(水) 民主党『次の内閣』にて司会 本日は、ながつま昭の司会の下、民主党『次の内閣』が開催され、「民主党の教育関連三法案」「米軍再編法案」「救急制度改革法案」等について協議しました。... 2007.03.29ながつま昭の活動 2007年3月29日(木) 中央省庁の天下り団体の実態に関して記者会見 ながつま昭は、本日、民主党が要求した中央省庁の天下り団体に関する、法律に基づく予備的調査の政府回答書について、松本剛明政調会長、馬淵澄夫議員とともに記者会見をしました。... 2007.03.28ながつま昭の活動 2007年3月28日(水) 民主党 経済産業部門・行革調査会合同会議に出席 本日、民主党経済産業部門・行革調査会合同会議が開催され、ながつま昭も行革調査会事務局長として出席いたしました。 会議では、民主党の新しい官製談合防止法案に関して協議がなされ、官製談合防止と天下り規制を関連づけて取り組むことや、地方自治体においても国と同様の取り組みをすることなどが確認されました。... «‹190191192193194›»