ながつま昭の活動

2007.02.21ながつま昭の活動

2007年2月21日(水) 衆議院外務委員会出席
2007年2月21日(水) 衆議院外務委員会出席

本日、ながつま昭は外務委員会に出席しました。隣は前原誠司前代表です。  委員会では、国際情勢に関する政府からの報告の後、質疑が行われ、民主党からは山口壮議員と長島昭久議員が質問に立ちました。...

2007.02.20ながつま昭の活動

2007年2月20日(火) 民主党代議士会へ出席
2007年2月20日(火) 民主党代議士会へ出席

 ながつま昭は、代議士会に出席しました。  代議士会とは、衆議院本会議が開始する20分前に開催される民主党衆議院議員同士の連絡会です。  本日の代議士会では、予算委員会での集中審議を要求したことなどの報告がありました。  安倍内閣の問題点を徹底追及しなければなりません。...

2007.02.19ながつま昭の活動

2007年2月19日(月) ながつま昭と語る会開催
2007年2月19日(月) ながつま昭と語る会開催

渋谷区の本町区民会館にて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催しました。  写真は、現在、100万円の税金を国に支払っても、37万円分は過去の借金の元利金返済に消えてしまい、今の行政サービスに使えるのは63万円分しかないとの深刻な財政問題の話をしているところです。  後半の質疑応答では、介護保険の負担増、リハビリの一律打ち切り、天下り問題、六カ国協議などにつきまして、貴重なご意見・ご質問を頂き...

2007.02.17ながつま昭の活動

2007年2月7日(水) シベリア抑留者合同新年会に出席
2007年2月7日(水) シベリア抑留者合同新年会に出席

本日は、シベリア抑留の方々の新年会に鳩山由紀夫・民主党幹事長とともに参加いたしました。  ながつま昭は、シベリア抑留者の方々に対する戦後補償を実現する活動に取り組み、昨年は関連法案も提出しました。  シベリアに強制抑留され、酷寒の地で艱難辛苦の時を過ごした方々に未だ補償はありません。安倍総理が「国を愛せ」と言うのであれば、まず、国の命令で出兵した兵士に対して、誠の心を捧げるのが先決ではないでし...

2007.02.16ながつま昭の活動

2007年2月16日(金) 消えた年金記録等について記者会見
2007年2月16日(金) 消えた年金記録等について記者会見

ながつま昭は、本日、民主党が要求した年金記録の消失等に関する、法律に基づく予備的調査の政府回答書について、松本剛明政調会長、三井辨雄『次の内閣』ネクスト厚生労働担当、山井和則厚生労働委員会理事とともに記者会見をしました。...

2007.02.06ながつま昭の活動

2007年2月6日(火) 山谷(さんや)を訪問しました
2007年2月6日(火) 山谷(さんや)を訪問しました

本日、山谷(さんや)に行きました。  地下鉄日比谷線・南千住駅で下車して、すぐの泪橋(なみだばし)交差点周辺が山谷地域です。一泊1000円、2000円の簡易宿所が200軒近くある日雇労働者の街です。  高齢化が進み、体の不自由な方も多くおられました。  写真は山谷にあるハローワークですが、その前に布団が置いてありました。中心にある城北労働福祉センターにお邪魔し、お話しをお伺いました。...

2007.02.05ながつま昭の活動

2007年2月5日(月) ながつま昭と語る会開催
2007年2月5日(月) ながつま昭と語る会開催

本日は、渋谷区の代々木八幡区民会館にて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催しました。  ご参加された皆様から、格差社会への取り組み、天下りの廃絶、教育問題、少子化への取り組み、医療費の過剰請求などにつきまして、ご意見・ご質問をいただきました。...

2007.02.01ながつま昭の活動

2007年2月1日(木) 議員会館にて昼食
2007年2月1日(木) 議員会館にて昼食

遅い昼食を議員会館の食堂でとりました。  野菜炒め定食です。  現在、柳澤伯夫厚生労働大臣の問題発言で国会は紛糾しています。  腹ごしらえをしてがんばります。...

2007.01.31ながつま昭の活動

2007年1月31日(水) 次の内閣にて司会進行
2007年1月31日(水) 次の内閣にて司会進行

本日は、ながつま昭の司会の下、民主党『次の内閣』が開催され、「平成18年度政府補正予算案」「地方交付税法案」「政治資金規正法改正案」等について協議しました。...

2007.01.29ながつま昭の活動

2007年1月29日(月) 安倍総理の答弁に関して質問主意書を作成
2007年1月29日(月) 安倍総理の答弁に関して質問主意書を作成

本会議場から帰ってきたばかりです。  本日は、安倍晋三内閣総理大臣の所信表明演説に対する小沢一郎代表の代表質問がありました。  現在、安倍総理の天下りについての答弁に関して質問主意書を作成しているところです。...

2007.01.26ながつま昭の活動

2007年1月26日(金) 政策調査会役員会に出席
2007年1月26日(金) 政策調査会役員会に出席

本日、今年初めての政策調査会役員会に出席しました。  役員会では、今国会に臨む、政策調査会の体制等について議論しました。  今年は、参議院議員選挙に向けたマニフェストづくりという重要な仕事があります。...

2007.01.25ながつま昭の活動

2007年1月25日(木) 通常国会が始まりました
2007年1月25日(木) 通常国会が始まりました

本日より、通常国会が始まりました。  国会の初日の登庁版(自分の名前のボタンを押す出席版)は、まず、正面玄関で、名刺を出さないと押せないことになっています。  本日から、また新たな闘いを始めます。...

2007.01.24ながつま昭の活動

2007年1月24日(水) TV局の取材を受けました

テレビ局のVTR取材を受けました。  払い込んだはずの厚生年金や国民年金の保険料の記録が消えてしまう−。社会保険庁の話をしました。

2007.01.22ながつま昭の活動

2007年1月22日(月)中野消防関係五団体新年賀詞交歓会に出席
2007年1月22日(月)中野消防関係五団体新年賀詞交歓会に出席

中野消防関係五団体新年賀詞交歓会に出席させていただき、ご挨拶させていただきました。  安心・安全な町づくりのための、各団体の皆様のご尽力に深く感謝申し上げます。  ...

2007.01.21ながつま昭の活動

2007年1月21日(日)中野消防団始式に出席
2007年1月21日(日)中野消防団始式に出席

中野消防団始式に出席いたしました。消防団の始式は、消防署の出初式にあたります。  地域の防災リーダーとして、日夜のご活動に心から敬意を表します。...