キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2010.01.07写真日記 障害者自立支援法訴訟の基本合意文書に調印 本日、ながつま昭は、障害者自立支援法を憲法違反とする訴訟に関する、国と原告団の基本合意文書に、政府の代表として調印しました。 ながつま昭は、調印後の挨拶で「障害者自立支援法が障害者の皆様の尊厳を深く傷つけてしまいました」と述べました。 その上で、障害者自立支援法を廃止し、障害者の皆様をはじめ、幅広くご意見を伺いながら、新たな障害者支援制度をつくっていくことを約束しました。 ※ 写真... 2010.01.05写真日記 厚生労働省内の職員献血を視察 本日、ながつま昭は厚生労働省内で実施された職員献血を視察しました。 事故や手術などで血液を必要とする方に、必要な量の血液が届くようにしなければなりません。 ながつま昭は献血への参加が増えるよう、引き続き取り組んでまいります。 ※ながつま昭の横のキャラクターは、献血促進のイメージキャラクター『けんけつちゃん』です。... 2010.01.05写真日記 連合の新年会にて挨拶 本日、連合(日本労働組合総連合会)の新年会が開催されました。 ながつま昭は、挨拶に立ち、1月1日に都内の「公設派遣村」を視察したことに触れ、雇用対策の充実などを通じて社会のセーフティーネットの再構築を強力に進めていく決意を示しました。 その上で、「よりよい日本をつくるため、ご協力をお願いしたい」と協力を呼びかけました。... 2010.01.04写真日記 日本年金機構がスタート 本日、社会保険庁廃止に伴って設立された日本年金機構の発足式が開催されました。 ながつま昭は、発足式の挨拶で職員に対し、「『国民の老後を支えるのは自分たちだ』との使命感と誇りを持って職務に励んでいただきたい」と激励しました。... 2010.01.01写真日記 「公設派遣村」を視察しました 本日、ながつま昭は、都内に設置された、いわゆる「公設派遣村」を視察しました。 「公設派遣村」は、年末年始にかけて、失業者のために宿泊場所と食事を提供するとともに、生活相談や職業相談を実施するために設置されています。 本日の視察では、「公設派遣村」を運営しているスタッフを激励するとともに、入所者の方々の悩みや要望をお聞きしました。... «‹757677