2024.01.17写真日記

【能登半島地震】能登で支援活動をした中島衆院議員、「災害復興法学」を提唱している岡本弁護士からヒアリング
【能登半島地震】能登で支援活動をした中島衆院議員、「災害復興法学」を提唱している岡本弁護士からヒアリング

2 令和6年能登半島地震対策本部と会派内閣部門(災害対策)・会派厚生労働部門は1月17日、合同会議を開催し、(1)医師の立場として能登半島地震の被災地支援に入っている中島克仁衆院議員からの被災地報告、(2)岡本正弁護士から能登半島地震の被災地の課題と政府に対する提言、(3)厚生労働省から災害関連対策等――のヒアリングを行いました。司会は党災害・緊急事態局長の森山浩行衆院議員が務めました。 ...

2024.01.17写真日記

企業・団体交流委員会「第9回政策説明会」で立憲民主党の政策を説明
企業・団体交流委員会「第9回政策説明会」で立憲民主党の政策を説明

立憲民主党企業・団体交流委員会は1月17日、連合をはじめとする友好団体に広く呼び掛けて、「第9回政策説明会」を開催しました。 冒頭挨拶に立った泉健太代表からは、通常国会開会に向け、「野党には、与党にはない政策提言ができる力がある」と強調し、さらに、自民党の裏金問題に関して、当該議員の説明や自民党による処分などの「けじめ」が重要であり、その上で政治資金規正法改正などにより裏金に依存しないまっと...

2024.01.16写真日記

長妻政調会長、モンゴル民主党代表と党間交流で意見交換
長妻政調会長、モンゴル民主党代表と党間交流で意見交換

長妻昭政務調査会長は1月16日、モンゴルの野党第1党である民主党のロブサンニャム・ガントゥムル代表一行を党本部に迎え、二国間関係や党間交流などについて意見交換しました。 仙台、長岡で電子工学を修めたガントゥムル代表は、流暢な日本語で訪日目的について語りました。ロシアと中国に挟まれたモンゴルは、1990年代から民主化をスタートし、日本がそれを支援してきてくれたと謝意を表明しました。「アジア地域...

2024.01.15写真日記

【能登半島地震】近藤議員、津久井弁護士より被災者に寄り添う支援についてヒアリング
【能登半島地震】近藤議員、津久井弁護士より被災者に寄り添う支援についてヒアリング

党令和6年能登半島地震対策本部と会派内閣部門会議(災害対策)は国会内で1月15日、合同会議を開催し、オンラインで参加した(1)石川県連代表の近藤和也衆院議員より被災現場の報告、(2)災害法制に詳しく「一人ひとりが大事にされる災害復興法をつくる会」共同代表の津久井進弁護士より「令和6年能登半島地震に関する緊急提言」――などについてヒアリングを行いました。司会は党災害・緊急事態局長の森山浩行衆院議員が...

2024.01.11写真日記

【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見
【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は1月11日、国会内で記者会見を開き、(1)能登半島地震 (2)政治とカネの問題(3)辺野古の代執行工事(4)羽田空港衝突炎上事故――等について発言しました。  ■能登半島地震 泉代表が本日11日に金沢市へ入り、現地から能登半島地震の状況を聴取した上で、党として今後の対策を政府に提言し、前回の党首会談に続き2回目の要請書提出に向けて早...

2024.01.10写真日記

令和6年能登半島地震対策本部会議を開催
令和6年能登半島地震対策本部会議を開催

立憲民主党は1月10日、令和6年能登半島地震対策本部会議を開催。現地各県連より報告を受け、今後の対応を協議しました。また、市民キャビネット・災害支援部会から現地での支援状況の報告を受けました。 石川県の近藤和也衆院議員(県連代表)は七尾市内の車中から参加し、道路状況の悪さ、断水、停電状態、携帯電話の通信障害などの現状や、今後懸念される災害ボランティアの受け入れ態勢、仮設住宅や復興住宅への入居...

2023.12.21写真日記

「自民党派閥裏金調査チーム」上脇博之教授よりヒアリング
「自民党派閥裏金調査チーム」上脇博之教授よりヒアリング

立憲民主党は12月21日、「自民党派閥裏金調査チーム」(座長・山井和則衆院議員)による第5回目のヒアリングを国会内で実施し、「政治とカネ」をめぐる問題を告発し続ける上脇博之・神戸学院大学教授や関係省庁から話を聞きました。 長妻昭政務調査会長は冒頭のあいさつで、松野博一前官房長官らが東京地検特捜部により任意で事情聴取を要請されたと報じられたことについて、岸田総理が「火の玉になる」と述べているこ...

2023.12.14写真日記

【政調会長会見】政治とカネの問題「実態を明らかにするという責任が自民党にはある」 長妻務調査会長
【政調会長会見】政治とカネの問題「実態を明らかにするという責任が自民党にはある」 長妻務調査会長

※動画はコチラ   長妻昭政務調査会長は12月14日、国会内で記者会見を開き、(1)政治とカネの問題(2)国民負担率(3)子ども3人以上で大学無償化(4)健康保険証の来秋廃止(5)元自衛官の五ノ井里奈さんに対する強制わいせつ事件の有罪判決――等について発言しました。 ■政治とカネの問題 立憲民主党は「自民党派閥裏金調査チーム」を設置し、本日14日に自民党・民主党の...

2023.12.07写真日記

【政調会長会見】政治資金パーティー問題「徹底して企業団体献金に関する改革をする必要がある」長妻政務調査会長
【政調会長会見】政治資金パーティー問題「徹底して企業団体献金に関する改革をする必要がある」長妻政務調査会長

※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は12月7日、国会内で記者会見を開き、(1)名古屋高裁が生活保護支給額の引き下げ取り消し賠償命令(2)旧統一教会問題(3)介護職員の離職超過(4)大阪万博に関する予備的調査要請書提出(5)政治資金パーティー問題(6)菅直人党最高顧問の引退――等について発言しました。 ■名古屋高裁が生活保護費の引き下げ取り消し賠償命令 国が生活保護支給額を2013...

2023.11.30写真日記

【政調会長会見】補正予算成立「われわれの案を政府に少しでも取り入れてもらうよう努力を続けていく」長妻務調査会長
【政調会長会見】補正予算成立「われわれの案を政府に少しでも取り入れてもらうよう努力を続けていく」長妻務調査会長

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は11月30日、国会内で記者会見を開き、(1)補正予算成立 (2) 旧統一教会問題 (3)悪質ホスト被害対策防止法(4)衆議院解散決定手続等法律案(5) オスプレイの墜落事故(6)大阪万博費(7)核兵器禁止条約第2回締約国会議(8)COP28開催――等について発言しました。 ■補正予算成立 昨日11月29日に補正予算が成立したことについて、本補...

2023.11.24写真日記

【衆院法務委】旧統一教会の被害者救済法案の審議開始
【衆院法務委】旧統一教会の被害者救済法案の審議開始

※動画はコチラ ※議事録はコチラ 旧統一教会の被害者救済のため、解散命令前の財産の流出を防ぐための法案が11月24日、衆院法務委員会で審議入りしました。 自民・公明・国民の法案と、立憲・維新の法案の両案について激しい議論が行われました。委員会冒頭の趣旨説明は、立憲・維新案について西村智奈美代表代行が行い、質疑では、長妻昭政務調査会長、吉田はるみ議員が両案について質問しました。 ...

2023.11.21写真日記

一日も早い財産保全の法整備の実現を「旧統一教会財産保全法案」を衆院に提出
一日も早い財産保全の法整備の実現を「旧統一教会財産保全法案」を衆院に提出

20231121法案概要.pdf 20231121法案条文.pdf   立憲民主党は11月21日、旧統一教会財産保全法案(解散命令の請求等に係る宗教法人の財産の保全に関する特別措置法案)を衆議院に提出しました。これは、10月20日に衆議院に提出した同名の法案を撤回し、日本維新の会と共同で提出したものです。 旧統一教会財産保全法案は、法令に違反して、著しく公共の福祉を害する...

2023.11.17写真日記

【悪質ホストクラブ問題】被害防止対策の徹底・強化を政府に要請
【悪質ホストクラブ問題】被害防止対策の徹底・強化を政府に要請

立憲民主党は11月17日、悪質ホスト、悪質ホストクラブに関連する性暴力、性加害、人権侵害――が横行し、深刻な社会問題になっていることから、松村祥史国家公安委員会委員長、武見敬三厚生労働大臣、自見はなこ内閣府特命担当大臣(消費者および食品安全)、盛山正仁文部科学大臣、加藤鮎子内閣府特命担当大臣(男女共同参画)に対して、「悪質ホストクラブの被害防止対策の徹底・強化を求める要請」を行いました。 要...

2023.11.16写真日記

【政調会長会見】旧統一教会、財産保全法「世の中が納得できるのか」長妻務調査会長
【政調会長会見】旧統一教会、財産保全法「世の中が納得できるのか」長妻務調査会長

※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は11月16日、国会内で記者会見を開き、(1)三宅防衛政務官ハラスメント疑惑(2)国連安保理「戦闘休止求める決議」採択(3)悪質ホストクラブの被害防止対策(4)旧統一教会、財産保全法(5)経済対策――等について発言しました。 ■三宅防衛政務官ハラスメント疑惑 三宅伸吾防衛政務官が過去に自身の事務所スタッフの女性に性加害行為をしたとする週刊文春の報...

2023.11.09写真日記

「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」開催
「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」開催

立憲民主党つながる本部は11月9日、立憲民主党パートナーズの皆さんとの双方向による「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」を開催しました。同イベントは、地域でできる取組みとしてビラのポスティング活動に参加したいというパートナーズの皆さまからのご提案を受けて、ビラの内容や今後の取組み方について理解を深める場として開催されました。司会進行はつながる...