キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2023.01.19写真日記 旧統一教会問題国対ヒアリングに出席 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党など野党は1月18日、旧統一教会問題に関する第37回目となる国対ヒアリングを実施しました。今回は、被害者救済法が施行されてもなお旧統一教会は信者に対し高額献金を行うよう求めているとして、被害者と被害者弁護士連絡会の方からヒアリングを実施。関係省庁からも話を聞きました。 旧統一教会祝福2世でありバーチャルユーチューバーのもるすこちゃんさ... 2023.01.13写真日記 来年度予算について財務省からヒアリング 本日、立憲民主党の政調全体ヒアリングが開催され、来年度予算について財務省から説明を受けました。 冒頭の挨拶で、ながつま昭は、「今後、日本の予算は、多くの先進国と異なり、対GDP比で、防衛費が子ども子育て予算を上回る見込みです」「まもなく始まる通常国会で、来年度予算が真に国民のための使い道になっているのか、しっかりと議論していきたい」と述べました。... 2023.01.06メディア 【テレビ出演のお知らせ】1/8(日)朝7:30~フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に生出演します📺 ながつま昭がフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:1月8日(日) 午前7時30分~8時51分 ◇番組名:フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」 https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nichiyouhoudou_theprime/ 感想はこちら⇒akira@naga.... 2023.01.04写真日記 中野駅北口で街頭演説 本日、中野駅北口で中野区選出の都議会議員・区議会議員などとともに、新年最初の街頭演説をいたしました。 大変寒い中、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 日本低迷の3大要因である「格差拡大に無頓着な政治」「多様性を認めない社会」「行き過ぎた自己責任論」を反転させて「すべての人に居場所と出番のある社会」を目指して、今年も取り組んでまいります。... 2022.12.26写真日記 「自己責任論を超えてコロナ禍を生き延びる」脚本家 梶原阿貴さん×長妻昭 政務調査会長が対談 2020年11月16日午前4時、渋谷区幡ヶ谷のバス停で休んでいたホームレスの女性が、近所に住む男性に石などが入ったポリ袋で頭を殴られ死亡しました。その事件をモチーフにした映画「夜明けまでバス停で」の脚本家の梶原阿貴さんを迎えて、長妻昭政務調査会長が「自己責任論を超えてコロナ禍を生き延びる」と題して対談しました。 <映画「夜明けまでバス停で」> 監督:高橋伴明 出演:板谷由夏、柄本明、根... 2022.12.20写真日記 【次の内閣】「外交・安全保障戦略の方向性」について 記者団の質問に答える ※立憲民主党ホームページからの転載です。 玄葉光一郎・ネクスト外務・安全保障大臣は12月20日、次の内閣で「外交・安全保障戦略の方向性」が了承されたことを受け、閣議後に記者団の質問に応じました。 「とりまとめの意義」を問われた玄葉ネクスト大臣は、「党として来年の予算委員会での論戦の土台となる主張をまとめることができた。多様な意見があったが、それぞれの努力で文書でまとめることは責任政党と... 2022.12.16写真日記 泉健太代表とともに田無駅で街頭演説 ※ 立憲民主党ホームページからの転載です。 泉健太代表は12月16日、東京都西東京市の西武新宿線・田無駅前での街頭演説会に参加し、立憲民主党への支援を訴えました。街頭演説会では、東京都連会長の長妻昭政務調査会長、菅直人最高顧問、塩村あやか参院議員(青年局長代理)、山岸一生衆院議員(青年局幹事)、森しんいち・佐藤だいすけ両西東京市議、下田純一・菅原みほ両候補予定者がマイクを握ったほか、落合貴之... 2022.12.14お知らせ ながつま昭の選挙区が変わります ~新選挙区は東京27区(中野区全域・杉並区東部)~ ながつま昭の選挙区変更のご報告を申し上げます。 先の臨時国会で一票の格差を是正するための公職選挙法改正法が成立し、東京の小選挙区はこれまでの25あったものが5増えて30となりました。 これに伴い、これまで、ながつま昭の衆議院小選挙区であった東京7区は4つに分割されることになってしまいました。選挙区が引き裂かれるのは大変、大変、つらいことです。 どの選挙区を選ぶか、悩みに悩み抜いた... 2022.12.09メディア 【テレビ出演のお知らせ】12/12(月)20:00~BSフジ「プライムニュース」に生出演します📺 ながつま昭が、BSフジ「プライムニュース」に出演します! ぜひご覧ください! ◇放送時間:12月12日(月) 20時00分~21時55分 ◇番組名:BSフジ『プライムニュース』 http://www.bsfuji.tv/primenews/ 感想はこちら⇒akira@naga.tv... 2022.12.08写真日記 救済新法「不十分だが一歩前進。賛成をして当事者としていいものに変える」と長妻政調会長 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 長妻昭政務調査会長は12月8日、国会内で定例記者会見を開き、(1)旧統一教会被害者救済新法(2)安全保障三文書(3)保育士の配置基準の見直し――等について発言しました。 長妻政調会長は、同日の衆院本会議で採決される旧統一教会問題をめぐる被害者救済法案(「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律案」と「消費者契約法及び独立行政法人国民生活... 2022.12.08ながつま昭の活動 【衆院消費者特】旧統一教会の被害者救済新法「この法律で終わりにしてはならない」と長妻議員 ※議事録はコチラ ※配布資料はコチラ ※動画はコチラ ※立憲民主党ホームページからの転載です。 衆院消費者問題に関する特別委員会で12月8日、旧統一教会問題をめぐる被害者救済法案(「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律案」と「消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案」)の審議が総理入りで行われました。質疑に立った長妻昭議員は、法律の実... 2022.12.08写真日記 【衆議院消費者特】新法で足りない部分は引き続き与野党4党協議などを開催して見直しを進めるべき 本日、ながつま昭は、衆議院消費者問題に関する特別委員会で、政府が提出した旧統一教会の被害者救済法案(新法)について質問しました。 ながつま昭は、岸田文雄首相に対し、「岸田総理が面会した被害者は岸田総理に何を求めたか」「新法で足りない部分についての今後の対応」「与野党4党協議の継続」「配慮義務違反の事案について政府の情報収集を充実する必要性」「信者に『献金の返還は求めない』といったことを記載さ... 2022.12.07写真日記 【衆院消費者特】長妻議員、旧統一教会問題政府案の対象団体など適用範囲を質す 議事録はコチラ 配布資料はコチラ 動画はコチラ ※以下、立憲民主党ホームページからの転載です。 衆院消費者問題に関する特別委員会で12月7日、旧統一教会問題をめぐる被害者救済法案(「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律案」と「消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案」)の審議が行われ、長妻昭衆院議員が質問に立ちました。 冒頭、長... 2022.12.07国会質疑 【国会質問のお知らせ】12/8(木)9:00〜消費者問題に関する特別委員会 【消費者問題に関する特別委員会質問🙋♂️のお知らせ】 12/8(木)9:00〜衆議院消費者問題に関する特別委員会において、 被害者救済法について岸田総理大臣に質問します。 衆議院インターネット審議中継、YouTubeでぜひご覧ください。 日 時:12月8日(木) ながつま昭質問時間: 9:00~9:33(33分間) 質問要旨: 〇政府新法(与党修正案反映済み)についての質問... 2022.12.06国会質疑 【国会質問のお知らせ】12/7(水)14:00〜消費者問題に関する特別委員会 【消費者問題に関する特別委員会質問🙋♂️のお知らせ】 12/7(水)14:00〜衆議院消費者問題に関する特別委員会において、 被害者救済法について河野大臣に質問します。 衆議院インターネット審議中継、YouTubeでぜひご覧ください。 日 時:12月7日(水) ながつま昭質問時間: 14:00~14:49(49分間) 質問要旨: ・寄付には霊感商法は含まれるか ・3条の配... «‹1819202122›»