キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2019.07.18写真日記 広島県で森本しんじ候補の応援 本日、ながつま昭は、広島県選挙区の野党統一候補(立憲民主党推薦)の森本しんじ候補の応援演説をしました。雨の中、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げま す。 演説の中で、ながつま昭は、「老後資金に2000万円が赤字との報告書をうけとらない安倍政権では、年金論議にフタをされてしまう恐れがあります」「これまでも皆さんの暮らしに寄り添って、現場の声を届けてきた、森本しんじさんを必ず勝たせるしか... 2019.07.15写真日記 兵庫県で安田真理候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院兵庫県選挙区から立憲民主党公認で立候補している、安田真理候補の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「自民党が労働者派遣を大幅に解禁したことで非正規雇用が増え、今や被用者の4割にもなりました。これによって、将来、多くの低年金者を生んでしまう恐れがあります」「この現状を変えるためには、少ない... 2019.07.15写真日記 京都府で増原ひろこ候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院京都府選挙区から立憲民主党公認で立候補している、増原ひろこ候補の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「消えた年金問題では、生涯額で2.7兆円の年金を取り戻しました。これは皆さんが選挙で怒りの声を上げていただいたから実現したものです。老後2000万円問題にフタをする与党の姿勢を変えるのも皆... 2019.07.15写真日記 大阪府で、かめいし倫子候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院大阪府選挙区から立憲民主党公認で立候補している、かめいし倫子候補の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「年金については、約150万人の方が、本来は厚生年金に加入しなければならないにも関わらず、加入していない状態にあります」「立憲民主党は、違法状態にある厚生年金の未加入問題にも精力的に取り... 2019.07.14写真日記 宮城県で石垣のりこ候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院宮城選挙区から立候補している、石垣のりこ候補(立憲民主党公認)の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「2007年の『消えた年金』問題のとき、当時の安倍総理は、野党に対し、「不安をあおるな」と議論を封じ込めようとしましたが、その年の参議院選挙で野党が勝ち、参議院で与野党が逆転したことから問... 2019.07.13写真日記 荻窪駅で山岸一生(いっせい)候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院東京選挙区から立候補している、山岸一生(いっせい)候補(立憲民主党公認)の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、老後に2000万円の蓄えが必要だとする審議会の報告書を、政府が受け取らなかった件について触れ、「こういう現実を直視しない政治、隠ぺいや改ざんが続く政治を変えなければなりません」と... 2019.07.06写真日記 塩村あやか候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院東京選挙区から立候補している、塩村あやか候補(立憲民主党公認)の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「消えた年金問題では、生涯額で2.7兆円の年金を取り戻しました。これは皆さんが選挙で怒りの声を上げていただいたから実現したものです。老後2000万円問題にフタをする与党の姿勢を変えるのも皆さんの... 2019.07.06写真日記 静岡で徳川家広候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院静岡選挙区の徳川家広候補(立憲民主党公認)の応援のため、富士駅前・沼津駅前で街頭演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に、感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「日本を原発ゼロで自然エネルギー立国にしようー」と訴えた後、年金問題にも触れ、「12年前の『消えた年金』問題の時は参院選での皆様の怒りの一票が政府の姿勢を変えさせました。総合合算制... 2019.07.06写真日記 山岸一生(いっせい)候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院東京選挙区から立候補している山岸一生(いっせい)候補(立憲民主党公認)の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「自民党、公明党は、老後資金2000万円問題にフタをして、争点にしません。5年に一度の年金財政検証も参議院選挙の後に先送りの構えです。選挙でフタをこじ開けてよう!」とお伝えしました。... 2019.07.05写真日記 青森で小田切さとる候補の応援 本日、ながつま昭は、参議院青森選挙区から立憲民主党公認で立候補している、小田切さとる(おだぎりさとる)候補の応援演説をしました。 お忙しいところ、演説をお聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「老後の不安に向き合わない政治を選挙で変えよう。年金論議を閉じている蓋をこじ開け、老後の安心に向い合う政治を創ろう!」と訴えました。... 2019.06.26写真日記 新宿駅で#令和デモクラシー緊急街宣 本日、ながつま昭は、枝野幸男代表等とともに新宿駅東南口で街頭演説をしました。 演説の中で、ながつま昭は、「改ざん、隠ぺい、自分で頼んだ報告書を受け取らない。なんでもありの政権運営となっています。このままでは日本のモラルがどんどん崩れていく。これを止めなければなりません」とお伝えしました。... 2019.06.25写真日記 安倍内閣不信任案について本会議で討論 本日、衆議院本会議で安倍内閣不信任決議案の討論をしました。 詳しくは、議事録をご覧ください。 議事録はコチラ 動画はコチラ 2019.06.24写真日記 東京都連のパートナーズ集会が開催されました 本日、立憲民主党東京都連合(東京都連)は、パートナーズ集会「2019りっけんの夏、東京の夏。草の根民主主義のゴングを鳴らせ。ラウンド2」を後楽園ホールで開催しました。 ながつま昭は、東京都連会長としてあいさつに立ち、「問答無用の国会を変えるには、参議院選挙で立憲民主党が勝つしかありません」「古い価値観を変えていく“令和デモクラシー”を一緒に実現しましょう」とお伝えしました。... 2019.06.06写真日記 『2000万円貯金・年金カット追及野党合同ヒアリング』を開催 本日、『2,000万円貯金・年金カット追及野党合同ヒアリング』が開催されました。老後に2,000万円が不足しそれを補うための投資などを推奨した、金融庁の報告書についてヒアリングをしました。 会議の中で、ながつま昭は、金融庁と厚労省などに対し、「2,000万円の不足を自分で用意しろと言わんばかりの報告書だ。国の年金制度の立て直しとセットで議論すべきだ。年金の財政検証を選挙の後に先送りすることは... 2019.05.20写真日記 方南町駅で朝の街頭演説 本日、ながつま昭は、中野区議会議員の中村延子さん、杉並区議会議員の関口健太郎さんとともに、方南町駅で朝の街頭演説をしました。 お忙しい時間に演説をお聞きいただき、感謝申し上げます。 演説の中で、ながつま昭は、「今夏の参議院選挙は、原発ゼロへの是非が争点となります。立憲民主党は自然エネルギーを本気で増強し、省エネの推進とともに原発ゼロを実現します。」とお伝えしました。... «‹2829303132›»