キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金3活動長妻昭2023厚生労働大臣20221新型コロナウイルス年金問題 ながつま昭の活動 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2025.07.07写真日記 埼玉県で、くまがい裕人候補の応援 本日、ながつま昭は埼玉県選挙区の、くまがい裕人候補の応援をしました。 ※くまがい候補のホームページはコチラ くまがい裕人(熊谷 裕人) 公式サイト|立憲民主党 参議院議員 埼玉県選挙区 【くまがい候補の訴えです】 大学時代に衆議院議員選挙のボランティア活動をしたことをきっかけに、国会議員秘書への道が突然目の前に現れ、サラリーマン生活に別れを告げることになりました。... 2025.06.07写真日記 6月6日(金)桃園区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催しました。 6月6日(金)桃園区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催しました。 ゲストにはおくむらまさよし参議院議員、西沢けいた都議会議員、杉山司区議会議員にお越しいただき、それぞれ活動の報告をしていただきました。 ... 2025.05.23写真日記 5/23(金)弥生区民活動センターにて国政報告会を開催いたしました。 5/23(金)中野区の弥生区民活動センターにて国政報告会を開催いたしました。 ゲストの西沢けいた都議会議員には都政の報告をいただきました。... 2025.05.10写真日記 5/9(金)沼袋区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を開催しました。 5/9(金)沼袋区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を開催しました。ゲストの西沢けいた 都議会議員からは東京都政報告を、ひやま隆 区議会議員からは中野区政の報告をいただきました。... 2025.04.21ながつま昭の活動 4月19日(土) 上鷺宮区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催いたしました! 4月19日(土) 上鷺宮区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催いたしました。ゲストの西沢けいた都議会議員からは都議会報告をいただきました。 ... 2025.04.12写真日記 4/11(金)鍋横区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催いたしました! 4/11(金)鍋横区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を実施いたしました。 ゲストの西沢けいた都議会議員からは都政報告を、ひやま隆区議会議員からは区政報告を、それぞれいただきました!... 2025.03.31写真日記 3月28日(金)東部区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を開催しました! 3月28日(金)中野区の東部区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を開催しました! 2025.03.15写真日記 3月14日(金)野方区民活動センターにて国政報告会を開催しました!! 3月14日(金)野方区民活動センターにて国政報告会を開催しました!! 2025.02.22写真日記 2月21日(金)江古田区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を実施! 2月21日(金)江古田区民活動センターにて「ながつま昭と語る会」を実施いたしました。 2025.02.17写真日記 高額医療費制度の上限引き上げ「いったん凍結を」 長妻昭代表代行は2月17日、定例の記者会見を国会内で開催。(1)高額医療費制度の上限引き上げ(2)自民党の裏金問題(3)参院選挙に向けて――等について発言しました。 長妻代表代行は冒頭、北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さんの父、有本明弘さんが亡くなられたことに「心よりお悔やみを申し上げます」と表明。「娘さんの有本恵子さんが北朝鮮に拉致されたことが判明した1988年以降、ご夫妻で恵子さんの帰国... 2025.02.10写真日記 2月7日(金)南中野区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催! 2月7日(金)南中野区民活動センターにて『ながつま昭と語る会』を開催しました。 2024.12.03写真日記 連合より、「2025年度予算編成等に関する要請」を受け、意見交換 長妻昭代表代行、小川淳也幹事長は12月3日、日本労働組合総連合会(連合)より、「2025年度予算編成等に関する要請」を受け意見交換を行いました。 要請の冒頭で連合の清水秀行事務局長はあいさつに立ち、「与党が過半数割れを起こしている今だからこそ、野党第一党として、今後の補正予算の審議や様々な政治改革に向けて野党各党をまとめていってもらいたい」と今後の野党同士の国会での連携実現に強い期待を寄せま... 2024.10.16写真日記 立憲は単独で政権をとる!衆議院過半数擁立!(選挙戦2日目) 本日、選挙戦2日目となりました。 立憲民主党は候補者を237人擁立しました。 衆議院の過半数は233人ですので、我々は候補者を当選させて単独で政権を目指していく。こういう決意を固めて、今、仲間たちが全国で活動をしています。 カネの力で歪められる政治を変える、カネに汚い政治を終わらせる、このために全力を尽くします。 ... 2024.07.27写真日記 7/26(金)南中野区民活動センターにて国政報告会を開催いたしました。 7/26(金) 南中野区民活動センター(弥生5丁目)でながつま昭と語る会を開催。ご意見ありがとうございました。 毎週金曜日、中野区・杉並区東部で開催。私が報告するのと同じぐらいの時間、ご意見をお伺いします。 私が勉強させていただく会でもあります。ここでのご指摘で国が動いたことも多々あります。... 2024.07.20写真日記 7月19日(金)野方区民活動センターにてながつま昭と語る会(国政報告会)を実施しました 7/19(金) 野方区民活動センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を実施いたしました。 ご参加いただいた皆様から、大変貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。... 2024.06.20国会質疑 衆議院本会議で岸田内閣不信任案の賛成討論をしました 本日、岸田内閣不信任案の賛成討論をしました。 動画はコチラ 議事録はコチラ(7ページの最後から長妻の賛成討論です) 【演説原稿は以下のとおりです】 立憲民主党、長妻昭です。私は、立憲民主党・無所属を代表して、ただいま議題となりました、岸田内閣不信任決議案に、賛成の立場から討論いたします。 岸田総理は国会で、裏金問題で追及を受けると苦し紛れに「信なく... 2024.06.13写真日記 【政調会長会見】政治改革関連法案「自民党は自己矛盾も甚だしい。噴飯もの」 ※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は6月13日、国会内で記者会見を開き(1)政治改革関連法案の審議(2)神宮外苑再開発問題(3)鹿児島県警内部資料(4)定額減税の矛盾(5)PFAS――等について発言しました。 (1)参議院で審議中の政治改革関連法案について長妻政調会長は、「政策活動費はきっぱり廃止すべき。政治活動において領収書を付けるのは当たり前の話」と述べ、10年後に領収書を公開する... 2024.06.06写真日記 【政調会長会見】自民党の政治改革案「自民党案はザル、抜け穴だらけ」長妻政調会長 ※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は6月6日、国会内で記者会見を開き、(1)政治資金規正法改正案(2)合計特殊出生率(3)「令和6年能登半島地震」に関する第5次申し入れ――等について発言しました。 ■政治資金規正法改正案 長妻政調会長は、自民党の裏金事件を受けた政治資金規正法改正をめぐって、公明・維新と合意した自民党の改正案が昨日の衆院政治改革特別委員会で可決したことについて、「... 2024.05.30写真日記 【政調会長会見】自民党の政治改革案「このような法律が衆院を通過しても何の薬にもならない」長妻政調会長 ※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は5月30日、国会内で記者会見を開き、(1)電気・ガス料金の補助金の終了に伴う対策(2)政治改革関連法案(3)定額減税――等について発言しました。 ■電気・ガス料金の補助金の終了に伴う対策 長妻政調会長は、電気・ガス料金の補助金の終了への対策について取りまとめた立憲民主党案を「次の内閣」で公表したいと述べました。 ■政治改革関連法案 ... 2024.05.09写真日記 【政調会長会見】環境省マイクオフ問題「言語道断」長妻政調会長 ※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は5月9日、国会内で記者会見を開き、(1)環境省マイクオフ問題(2)機能性表示食品(3)政治とカネ問題(4) 2040年に7人に1人が認知症になるとの推計結果――等について発言しました。 ■環境省マイクオフ問題 5月1日に水俣病患者団体との懇談の場で、環境省がマイクの音を切るなどして団体側の発言を遮った問題をめぐり、長妻政調会長は「言語道断」だ... 123›»