2011.05.18写真日記

社会保障と財源について論点提示
社会保障と財源について論点提示

 本日、ながつま昭が会長を務める民主党の勉強会「あるべき社会保障と財源を考える会」がとりまとめた、社会保障改革に関する論点案を、党の「社会保障と税の抜本改革調査会」に提出しました。  論点案は、あるべき社会保障の姿、国民負担のための条件など7つの項目から構成されています。  論点案を提出する際の挨拶で、ながつま昭は、「社会保障改革については、これまでの党の政策やマニフェストも踏まえて進めていく...

2011.05.14写真日記

ながつま昭と語る会開催
ながつま昭と語る会開催

 本日、中野区の沼袋地域センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に、感謝申し上げます。  ながつま昭から、少子高齢社会を克服する日本モデルなどについて、お伝えさせていただいた後、ご参加された皆様から、「原発問題」「仮設住宅の設置」「介護保険の立て直し」「民主党マニフェストの実現」などについてご意見・ご質問をいただきました。...

2011.05.12写真日記

公共調達の適正化
公共調達の適正化

 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチーム役員会が開催されました。ながつま昭は同チームの座長を務めています。  会議では、政府の行政刷新会議が公表した『公共サービス改革プログラム』について、政府から説明を聞くとともに提案・要請をしました。  ながつま昭は、「このプログラムの各項目を達成することによって政府の調達価格が適正化する」「行政刷新プロジェクトチームとしても実現に協力したい」と述べ、改革...

2011.05.11写真日記

社会保障改革についてレクを受けました
社会保障改革についてレクを受けました

 本日、ながつま昭は、社会保障改革についてレクを受けました。  レクとは、レクチャーの略称で、中央省庁や国会の事務局等から説明を受けることです。  本日は、政府の進めている社会保障の方向性や、社会保障にかかる費用の試算方法などについて説明を受けました。...

2011.05.10写真日記

『少子高齢社会を克服する日本モデル』研究会が開催されました
『少子高齢社会を克服する日本モデル』研究会が開催されました

 本日、ながつま昭が代表世話人を務める第1回『少子高齢社会を克服する日本モデル』研究会が開催されました。  この研究会は、「機会の平等」を後押しし、多くの方がチャレンジできる社会を実現する、参加型社会保障(ポジティブ・ウェルフェア)を理念として掲げ、全国の中学校区内に基本的な福祉サービスを受けられる“新しい地縁”を確立することを目的に設立されました。  研究会では、神野直彦東大名誉教授をお招き...

2011.04.26写真日記

震災対策本部事務局会議が開催されました
震災対策本部事務局会議が開催されました

 本日、民主党の東日本大震災対策本部事務局会議が開催されました。  ながつま昭は同本部の事務局長代理です。会議では司会を務めています。  会議では、震災対策を盛り込んだ第一次補正予算案などについて報告があり、仮設住宅の建設を加速化していく取り組みを強化することを改めて確認しました。  また、被災地における瓦礫(がれき)の撤去について関係団体からヒアリングをしていくことや、現在検討を続けている...

2011.04.12写真日記

がれきの撤去と早期の仮設住宅建設を要請
がれきの撤去と早期の仮設住宅建設を要請

 本日、民主党の東日本大震災対策本部事務局会議が開催されました。  会議では、事務局内に、被災地における仮設住宅建設を担当する「仮設住宅促進班」を設置すること、石巻市や南相馬市において民主党議員等が参加したボランティア活動などについて報告がありました。  ながつま昭が先日視察した岩手・宮城の被災地では、海底を含むがれきの撤去と仮設住宅建設の要望が非常に多かったことから、政府に対して、がれきの撤...

2011.04.09写真日記

宮城県気仙沼市を視察
宮城県気仙沼市を視察

 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長等とともに、津波で壊滅的被害を受けた宮城県沿岸部、気仙沼市を視察。  視察後に、気仙沼漁港の会議室で開催された「民主党への要望会」に出席し、菅原茂気仙沼市長はじめ農林漁業、商業、建築・観光業など地元各種団体から要望書を受け取りました。  ながつま昭からは、保険証がなくとも医療機関で受診することができるといった政府の取り組みを紹介するとともに、「日本中が全力で...

2011.04.09写真日記

宮城県庁で村井嘉浩宮城県知事と懇談
宮城県庁で村井嘉浩宮城県知事と懇談

 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長等とともに宮城県庁を訪れ、村井嘉浩宮城県知事と懇談するとともに意見交換をしました。  村井知事は、「被災地に直接足を運んでいただき大変ありがたい」と謝意を示すとともに、昨日菅直人総理大臣宛てに提出した要望書について触れ、要望の実現に対して民主党の協力を求めました。  意見交換では、村井知事から、仮設住宅の整備、子どもをはじめとした被災者の心のケア、宮城県をは...

2011.04.09写真日記

宮城県南三陸町を視察
宮城県南三陸町を視察

 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長等とともに、宮城県南三陸町を訪れ、佐藤仁南三陸町長はじめとする町災害対策本部のメンバーと懇談するとともに、避難所となっている体育館を訪問しました。  災害対策本部メンバーである地元各種団体関係者からは、「海中を含めた瓦礫の撤去作業態勢を強化してほしい」「町内に30ある漁場の一つでも秋鮭の時期までに再開できるよう、漁場整備を」「仮設住宅の土地を探すにも壊滅的な被...

2011.04.08写真日記

岩手県庁で達増拓也知事と震災対策について意見交換
岩手県庁で達増拓也知事と震災対策について意見交換

 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長とともに、岩手県庁を訪れ達増拓也岩手県知事と懇談し、意見交換をしました。  達増知事は、冒頭の挨拶で、「震災から1カ月が経過するなかで新しい課題、ニーズが生じており、それに対応しながら復旧・復興への道筋を示す必要がある」と指摘。  同時に、被災地の市町村では職員も被害を受けたり、庁舎が使えなくなるなど大きなダメージを受けているとして、行政機能を強化・支援して...

2011.04.08写真日記

岩手県内の各被災地を視察
岩手県内の各被災地を視察

 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長等とともに、震災で被害を受けた岩手県内の宮古市、山田町、大槌町、釜石市を視察しました。  津波で海岸沿いの集落が大打撃を受けた宮古市では、山本正徳市長らと懇談。山本市長は、「漁港が復活すれば人々も元気になる」との期待を示し、仮設住宅の建設と並行して地元の雇用創出などを求めました。  町民約580人が町内の高校で避難生活を送っている山田町と、加藤宏暉町長ら多く...

2011.04.07写真日記

政治改革推進本部役員会が開催されました
政治改革推進本部役員会が開催されました

 本日、政治改革推進本部(本部長は岡田克也幹事長)の役員会が開催されました。  ながつま昭は同本部において、実務のとりまとめ役の事務総長を務めています。  本日は、東日本大震災の復旧・復興のため、大臣・副大臣・政務官を増員することなどを盛り込んだ内閣法改正案などについて協議をしました。...

2011.04.06写真日記

会津総合開発協議会の要請を受けました
会津総合開発協議会の要請を受けました

 本日、ながつま昭は、福島県の会津総合開発協議会より、主に原子力災害に伴う農畜産物被害に関する要請を受けました。  要請には、会津若松市の菅家一郎市長、喜多方市の山口信也市長が来られ、民主党の渡部恒三最高顧問も同席されました。  会津総合開発協議会とは、会津地方の計画的な開発の促進を目的に、会津全域の市町村長及び議会議長を会員として設立された協議会です。  要請では、放射能に関する測定の結果...

2011.04.06写真日記

東北市長会の要請を受けました
東北市長会の要請を受けました

 本日、ながつま昭は、東北地方の75市長でつくる東北市長会より、震災対策に関する要請を受けました。  要請には、青森市の鹿内博市長と八幡平市の田村正彦市長が来られました。  東北各地に設けられている避難所では、高齢者の方々への介護の人手が足りないことなどから、介護施設における収容人数の基準緩和を求める声があることなどのお話がありました。  ながつま昭は、「政府にお伝えし、できる限りご要望にお...