キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金2023活動長妻昭2022厚生労働大臣年金問題新型コロナウイルス答弁書2024 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2007.10.03ながつま昭の活動 2007年10月3日(水) 福田総理に代表質問 ながつま昭は、本日、衆議院本会議において、福田康夫総理大臣に対し、代表質問をいたしました。 ? 消えた年金問題の抜本解決 ? 税金の無駄遣いを生み出すシステムにメスを入れる必要性 ? 生活者主権の改革 ? 昭和の一連の戦争の総括と政府公認記録を残すことの重要性 などを強く訴えました。 ブロードバンド ナローバンド 速記録(PDF)... 2007.10.02ながつま昭の活動 2007年10月2日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席 本日、ながつま昭は、民主党の年金記録問題に関する総務・厚労部門合同会議に出席しました。 政府は、5000万件のデータから、7840件のデータを抽出し、サンプル調査を実施することとしています。 ながつま昭は全容解明のため、サンプル調査の項目に、保険料総額の集計や紙台帳との照合等を加えるよう、強く要請しました。... 2007.10.01ながつま昭の活動 2007年10月1日(月) 代議士会にて「次の内閣」の報告 本日、代議士会が開催されました。 ながつま昭は、政調会長代理として、先日開催された民主党「次の内閣」における決定事項等を報告しました。... 2007.09.28ながつま昭の活動 2007年9月28日(金) 学生インターン修了式 8月から、ながつま事務所で活動をしていた学生のインターン期間が終了。本日、修了式を行いました。 短い期間でしたが様々な経験をされたことと思います。学生の皆さんの将来に期待しています。... 2007.09.27ながつま昭の活動 2007年9月27日(木) 国会見学会を開催 本日は、ながつま昭事務所主催の国会見学会(通称「国会に行こう!」)を開催いたしました。 ながつま昭も、ご参加された皆さんと天皇陛下の御休所や正門などをまわり、お食事もご一緒するなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。 ※ 写真は憲政記念館の展示物を見学しているところです。... 2007.09.26ながつま昭の活動 2007年9月26日(水) 民主党「次の内閣」に出席 本日は、民主党の『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席いたしました。 会議では、イラク自衛隊撤退法案や保険業法の改正について協議しました。... 2007.09.25ながつま昭の活動 2007年9月25日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席 本日、ながつま昭は、民主党の年金記録問題に関する総務・厚労部門合同会議に出席しました。 会議の席上、ながつま昭より、先日実施された東京社会保険事務局に対する視察について報告をいたしました。 ※ ながつま昭の左が、原口一博「次の内閣」総務大臣で、右が、山井和則「次の内閣」厚生労働副大臣です。... 2007.09.21ながつま昭の活動 2007年9月21日(金) 年金記録問題について東京社会保険事務局を視察 本日、ながつま昭は、山井和則議員、大塚耕平議員、蓮舫議員とともに、年金記録の照合作業の実情を把握するため、新宿区にある東京社会保険事務局を視察しました。 視察後、取材を受けました。... 2007.09.19ながつま昭の活動 2007年9月19日(水) 民主党 「次の内閣」に出席 本日は、民主党の『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席いたしました。 会議では、民主党が作成した、「被災者生活再建支援法案」「肝炎対策緊急措置法案」などについて協議しました。 ... 2007.09.18ながつま昭の活動 2007年9月18日(火) 民主党 「税金の無駄遣い一掃本部(仮称)」に出席 本日、ながつま昭は民主党の「税金の無駄遣い一掃本部(仮称)」に出席いたしました。 同本部は、菅直人代表代行を本部長に、政府の無駄遣いを徹底的に追及するため設置されました。 ながつま昭も事務局次長として参加しています。... 2007.09.14ながつま昭の活動 2007年9月14日(金)インターン生主催による国会見学・意見交換会に出席 本日、ながつま昭事務所で活動している学生インターン生主催による、国会見学・意見交換会が開催されました。 インターン生達、自らが企画、運営、実行のほとんどを手がけ、多くの学生の皆様が参加されました。 若い方々がどのような意見、考えを持っているのか。ながつま昭も直接意見交換させていただき、大変参考になりました。... 2007.09.12ながつま昭の活動 2007年9月12日(水) 安倍総理辞任後、民主党「次の内閣」に出席 ながつま昭は、本日、安倍総理大臣に対して、代表質問をする予定でした。 しかし、安倍総理の突然の辞任表明により、取りやめになってしまいました。 その後の民主党「次の内閣」で、年金支給以外に年金保険料の流用を一切禁止する、民主党の「年金保険料流用禁止法案」を説明しました。... 2007.09.11ながつま昭の活動 2007年9月11日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席 本日、ながつま昭は、民主党の年金記録問題に関する総務・厚労部門合同会議に出席しました。 会議では、政府から、5000万件のうち、名無しの記録が524万件に達するなどの報告を受けました。 ながつま昭は、政府に対し、年金保険料の横領については、官製談合の際の対応を参考に、OBと職員すべてに対する聞き取り調査を実施するよう、要請しました。 ... 2007.09.10ながつま昭の活動 2007年9月10日(月) 臨時国会が始まりました 本日より臨時国会が始まりました。 今国会は、政権交代へ向け、非常に大事な国会となります。 ながつま昭も、これまで以上に全力を尽くしてまいります。 ※ 写真は代議士会の席上、菅直人代表代行と打ち合わせをしているところです。... 2007.09.05ながつま昭の活動 007年9月5日(水) 民主党「次の内閣」に出席 本日、新しいメンバーになってはじめての、民主党「次の内閣」が開催されました。 ながつま昭は、引き続き、政調会長代理として、「次の内閣」官房副長官を務めるとともに、新たに設置されました「次の内閣」年金担当大臣に任命されました。... «‹186187188189190›»